神洲太鼓

  • TOP
  • 太鼓教室のご案内
    • 神洲太鼓の特徴
    • 骨盤力のスケジュール
    • お支払い
  • イベントのご案内
  • 活動報告2019
    • 2018
    • 2017
    • 2016
    • 2015
    • 2014〜2010
    • 2009〜2006
  • 代表者、お問合せ
  • 骨盤力スクール
  • Home
  • 神洲太鼓の特徴

なぜ太鼓に骨盤力を取り入れたのか?

小路美保 神洲太鼓を主催する小路美保です。女性和太鼓奏者として15年間がむしゃらに演奏活動を頑張ってきましたが、5年前に椎間板脊柱管狭窄症を発症。5年間苦しんだ末に気が付いた事は姿勢でした。

身体を壊す太鼓?

神洲太鼓教室の指導を通じてあらためて子どもから大人の姿勢を見てみると、姿勢の良い人とそうでない人との太鼓の音は明らかに違います。この音の違いは一般の方でもすぐに分かるほどの違いです。姿勢の悪い人は太鼓を叩く持久力にも問題がありますし、腰痛、腱鞘炎などのトラブルを引き起こします。

つまり、太鼓を叩くことで健康維持につながる方と、腱鞘炎など身体を壊してしまう方の根本原因はやはり姿勢なのです。

良い音。健康維持につながる太鼓を目指すには姿勢教育は必須なのです。

神洲太鼓

骨盤力とは正しい姿勢を作る土台の事です。

骨盤力があると足腰は木の根っこのように引き締まり(イラスト右)上半身は風に揺れる枝葉のようにリラックスする事ができます。しかし骨盤力が低下すると上下は逆転しています。(イラスト左)

太鼓教室で身体を壊してしまう方。どうしても音が鈍ってしまう方はズバリ、左の状態なのです。

骨盤力が低下している動画です。

<

キャンセルポリシー

♪謹賀新年♪
太宰府天満宮 神幸式大祭 神々の宴太宰府天満宮 神幸式大祭 神々の宴
第19回和太鼓の祭典 どんどこ音楽祭2016第19回和太鼓の祭典 どんどこ音楽祭20…
くびれに「セルライ子」~ダイエット達成感…
神洲太鼓10周年記念コンサート
20年患った「椎間板ヘルニア」が!!!
全九州和太鼓サマースクール全九州和太鼓サマースクール
老人保険施設 夏祭り演奏
福岡シーホークで演奏♪福岡シーホークで演奏♪
ページ上部へ戻る

神洲太鼓

神洲太鼓

Copyright ©  神洲太鼓 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook